今週もプレミア!
今節はホームにブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンを迎えます。
今節こそホーム初勝利を
まずはチーム情報から
メンディ、ジェズス、サネの3人が怪我によりスカッドを外れる模様です。
メンディはトレーニングに復帰しておりますが、かなりの前科持ちなので左サイドバックはもうしばらくはジンチェンコでしょう。ジンチェンコはすっかり頼もしくなりましたね。ナポリ移籍だとか騒がれたときもありましたが、シティが好きだ!シティに残りたい!なんて言って残留して頑張ってスタメン獲得なんて、シチズンが応援しないわけありません。賭けに負けたんだから、犬の真似をしながらミーティングルームに入れよ。なんというスターリングの無茶振りにも、健気に応える強いハートも持ってます。
朗報はストーンズ君が太ももの怪我から復帰!でも太もも多いから君も気をつけてね。クガートさんのお世話にならないように!やっぱりシティのセンターバックはストーンズ君がいないと!
🚑| Injury Update:
John Stones is back in training. Gabriel Jesus (hamstring) and Leroy Sane (ACL) are the only players out injured.
[🎥 @ManCity]— City Chief (@City_Chief) August 28, 2019
不敵な笑みを浮かべてるので大丈夫そうですね。
チェリーズ戦から1週間、我らがマンシティのコンディションは良好でしょう!
予想フォーメーションはいつもの4-3-3
前節とメンバーはあまり変えないと思いますが、カンセロのスタメンもありえるかもしれません。今シーズンはここまでの試合でウォーカーのオーバーラップを多用しているのでフィットネス的に少し心配ですが、カンセロの存在は非常に頼もしいですね。
ストーンズはおそらくベンチスタートと予想します。そろそろフェルナンジーニョやフォーデンあたりを見てみたいですが、前節パフォーマンスが良くなかったオタメンディに変えてフェルナンジーニョのセンターバック起用もあるかもしれません。
今節の相手はブライトン
対するブライトンは、水曜日にリーグカップの2回戦をこなして中3日でのマンチェスター遠征です。某赤いヨーロッパ王者クラブ率いる某監督なら多分文句言ってる。いや、絶対言ってる。
個人的に注目は中盤の18番、オーストラリア代表のアーロン・ムーイですね。昨シーズンはハダースフィールド・タウンに所属していました。チームは降格しましたが、ブライトンへの期限付き移籍をしています。ポジションはミッドフィルダー、3列目のボランチが主です。運動量が豊富でボール奪取に長けているといった印象で、今回のようなシティ相手の試合では守備の時間が長くなるので、彼のような潰し役がキーマンになると思われます。ちなみに、マンチェスターシティに所属していたこともある彼ですが、すぐハダースフィールドへレンタル移籍をしています。
前節のセインツ戦ではホームで0-2で敗北を喫しています。両チーム無得点で終わった前半に何回も惜しいチャンスがありましたが、決めるべき所をしっかり決めていれば全く違う展開になっていたと思いますので決して侮れません。また、セインツ戦でフォワードのアンドネ選手が一発レッドにより今節は欠場です。
水曜日はブリストル・ローヴァーズとのアウェイマッチをターンオーバーをしつつ2-1で制しています。
過去の対戦成績は?
昨シーズンはホームで2-0勝利、アウェイで4-1勝利、FAカップ準決勝ではウェンブリーで1-0勝利と、3戦3勝です。
17-18シーズンでは、アウェイで2-0勝利、ホームで3-1勝利。
ここ2シーズンで5戦5勝となっております!
特にも思い出深いのは、昨シーズン最終節の4-1で勝利した試合ですよね。
リヴァプールとのデッドヒートの締めくくりとなったわけですが、先制される非常に苦しい展開でした。しかしすぐさまアグエロのゴールで追いつき、ラポルトが頭で押し込み逆転します。マフレズとギュンドアンがだめ押しゴールを決めて、プレミアリーグ2連覇を勝ち取りました。加入1年目でなかなか持ち味が出せなくて苦しんだマフレズのゴールは本当に嬉しかったですね。
予想スコア
4-0
シャークチームの異名ごとく豪快なゴールラッシュに期待します。今節もきっちり勝って首位にプレッシャーをかけたいところ!
試合は日本時間31日土曜日の23:00〜キックオフです!
カモンシティ!